ホームページがあたらしくなりました

このページは古いページです。

新しい情報はこちらのホームページをみてください。

前月 昨日 2015年 11月 18日(水) 明日 翌月
午前9:00〜午後5:00

[富]つくってたべよう♪「デコパフェ」(有料行事)

内容:生クリームやチョコレートを使ってオリジナルのパフェを作ろう!(有料行事)
日時:平成27年11月18日(水)午後4時00分~5時00分
対象:小学生以上
定員:16名
参加費:100円
申込期間:平成27年10月31日(土)午前10時00分~イベント前日まで
持ち物:エプロン、三角巾、おてふきタオル
 
午前9:30〜午後0:30

[富]子育てひろば「ぴよぴよパーク」

内容:子育てひろばとは・・・

保護者と未就学児のお子様が一緒に遊び、一緒に過ごす場です。
   お友達作りにぜひ来てください!!

日時:平日午前9時30分~午後0時30分ぴよぴよタイム(お集まりの時間)午前11時45分~午後0時00分
対象:乳幼児とその保護者
定員:なし
参加費:無料
申込期間:なし
 
午前9:30〜午後0:30

[高]子育てひろば

開設日:月曜日~木曜日(通常 第一火曜日、年末年始を除く)
開設時間:午前9時30分~午後0時30分
対象:0歳~未就学

車や跳び箱、マットを使える広いフロア(遊戯室)が自慢のひろばです。
お昼になったらひろばの中で、お弁当も食べられます。毎月いろいろなイベントをやっています。
ひろば開設時は、毎日午前11時40分から職員による体操、手遊び、読み聞かせなどをしています。また、育児上の相談なども受け付けておりますので、職員にお気軽にお声かけください。

★☆おねがい☆★
・駐車場がありません。徒歩あるいは、自転車での来館をお願いします。
・様々な月齢のお子さんがおりますので、怪我等がないようにお子様から目を離さないようお願いします。
・小学生の振替休日、長期休暇の際には、利用できるスペースが縮小してしまいますが、ご理解とご協力をお願いします。
 
午前9:30〜午後0:30

[羽]はごろも子育てひろば「ひよこルーム」

内容:保護者(ほごしゃ)と小さなお子さんがいっしょに遊び、いっしょに過ごすところです。
おままごと、ブロック、電車などのおもちゃや、足こぎ車など遊具で遊ぶことができます。
にこにこタイムでは、うたや手遊び、工作などを行っています。
日時: 平日(月~金)の午前9時30分~午後0時30分
対象: 乳幼児とその保護者
定員:なし
参加費:なし
申し込み期間:当日

 
午前9:30〜午後3:30

[若]子育てひろば

内容:子育てひろば
時間:午前9時30分~午後0時00分、午後1時00分~3時30分

対象:2歳~未就学児
定員:なし
参加費:無料
申込み:なし
乳児(0から1歳)の日  月・木曜日
   幼児(2歳以上)の日   水・金曜日
   乳児・幼児合同の日    火曜日(第1火曜日は除く)
土日は『子育てひろば』は実施しませんが、ひろばの部屋は一般開放いたしますのでご利用ください。【午前9時00分~午後0時00分、午後1時00分~5時00分】
 
 
午前10:30〜午後0:00

[幸]あかちゃんタイム

内容:工作~マラカスづくり~
日時:毎週水曜日(休館日を除く)
   午前10時30分~午後0時
対象:0才~1才半くらい
定員:なし
参加費:無料
申し込み:当日受付
持ち物:350ml以下のペットボトル

親子のふれあい遊びやフリートークを中心に活動しています。
お気軽にご参加ください。
 
午後3:00〜午後4:30

[幸]ドッジボール大会練習日

内容:ドッジボール大会に向けて練習をします
日時:平成27年11月6日(金)・9日(月)・18日(水)・21日(土)
   午後3時~午後4時30分
対象:ドッジボール大会に参加する方
定員:なし
参加費:なし
申し込み:当日受付

【児童館対抗ドッジボール大会】
内容:立川市にある児童館で対抗のドッジボール大会です!
   くわしくは職員(しょくいん)に聞いてね!
日時:平成27年11月23日(月)午前10時00分~午後3時00分
対象:小学生以上
定員:なし
参加費:なし
申込期間:申し込み終了

詳しくは職員に聞いてね♪
 
午後3:00〜午後4:30

[幸]工作週間

内容:ステンドグラス&ひっかきスクラッチ工作  
日時:平成27年11月16日(月)~21日(土) 午後3時~午後4時30分
対象:どなたでも参加できます
定員:なし
参加費:なし
申込み:当日受け付け

~お知らせ~
作った作品は11月28(土)・29日(日)に行われる幸町文化祭に出展します。
作った作品を出展したい人は職員に声をかけてね。


 
 
午後3:00〜午後5:00

[高]将棋をさそう

内容:将棋をさそう!
日時:平成27年11月18日(水)
   午後3時~午後5時
対象:小学生
定員:6名(指導対局のみ)
参加費:無料
申し込み:なし

①将棋教室・・・午後3時から(定員なし)
②指導対局・・・午後4時から(定員6名)
みんなで将棋をしよう!
保護者の方もご一緒にどうぞ!
 
午後3:30〜午後4:30

[若]クッキング

内容:肉まんを作ろう!【有料行事】
日時:平成27年11月18日(水)
午後3時30分~午後4時30分
対象:小学生以上
定員:12名(先着)
参加費:100円
申し込み:平成27年11月7日(土)~11月17日(火)まで
午前9時00分~午後6時00分
受付で申込みできます。
持ち物:エプロン、三角巾(バンダナ可)、お弁当箱、お手拭タオル、飲み物、マスク

申し込みは、保護者の方が確認、記入をお願いします。
 
午後6:30〜午後8:00

[高]天体観測

内容:ファミリー天体観測 しし座流星群をみよう!
日時:平成27年11月18日(水)
   午後6時30分~午後8時
   ※雨天の場合は、11月19日に延期します
対象:5歳以上
定員:30名(先着順)
参加費:無料
申し込み:平成27年11月7日(土)~11月17日(火)

秋の星座と流れ星を見てみましょう!
※小学生以下の子は、お家の人と一緒に来てください。
 中高生は、お家の人に伝えて来てください。
 
  <今日>