ホームページがあたらしくなりました

このページは古いページです。

新しい情報はこちらのホームページをみてください。

前月 昨日 2016年 10月 22日(土) 明日 翌月
午前9:00〜午後5:00

[西]フリースペース申込始(有料行事) 

内容:フリースペース
フリースペースとは、地域の方のご協力をいただいて行う、子ども向けクッキング・体験教室です。
日時:平成28年11月5日(土) 午前10時~午後1時
対象:小学生以上
定員:先着10名
参加費:100円
申し込み:平成28年10月22日(土)午後3時~平成28年11月4日(金)午後6時まで
 
みんなでお昼ご飯をつくってたべよう!
メニューは「ぎょうざとスープ(ご飯付き)」です。
 
午前9:00〜午後6:00

[若]ハロウィンパレード【有料行事】申込終

内容:ハロウィンパレード【有料行事】
日時:平成28年10月29日(土) 午後2時~4時
対象:誰でも
定員:30名(先着順)
参加費:100円
申し込み:平成28年10月8日(土)~22日(土) 午前9時~午後6時
※児童館にて直接お申し込みください。電話での申し込みはできません。
※申し込み用紙は保護者の方がご確認の上、ご記入をお願いします。

10月25日(火)~27日(木)のハロウィン工作にも是非参加してね!
当日は「さくらんぼ子ども会」のみんなと一緒に地域を歩くよ!
若葉町でトリックオアトリート♪
 
午前9:00〜午後6:00

[若]秋の遠足【有料行事】申込終

内容:遠足【有料行事】
日時:平成28年11月5日(土) 午前8時30分~午後4時30分
対象:小学生以上
定員:20名(先着順)
参加費:小学生510円、中学生以上950円
申し込み:平成28年10月8日(土)~22日(土) 午前9時~午後6時
※児童館にて直接お申し込みください。電話での申し込みはできません。
※申し込み用紙は保護者の方がご確認の上、ご記入をお願いします。

10月28日(金)若葉児童館で事前説明会を行いますので、ご参加ください。

みんなで羽村動物園へ遠足にいこう!
 
午前9:30〜午後0:30

[西]子育てひろば

開催日: 毎週木~土曜日
時間: 午前9:30~12:30
対象: 0歳~未就学児

保護者が子どもを見守りながら、一緒に遊び、過ごす場所です。

親子でのんびり遊んだり、パパママ同士の交流や子育ての悩みを相談することもできます。お気軽にお立ち寄りください。

にしすな子育てひろばでは、さまざまな月齢のお子さんが同じ部屋で遊びます。くれぐれもお子さんから目を離さず、しっかり見守りながら楽しく過ごしましょう。
 
午前9:30〜午後3:30

[若]富士見児童館合同ネイチャーツアー【有料行事】

内容:多摩川河川敷で自然遊び体験【有料行事】
日時:平成28年10月22日(土)※予備日23日(日) 午前9時30分~午後3時30分
対象:小学生以上
定員:15名(先着順)
参加費:小学生340円、中学生以上660円
申し込み:平成28年10月1日(土)~15日(土) 午前9時~午後6時
※児童館にて直接お申し込みください。電話での申し込みはできません。
※申し込み用紙は保護者の方がご確認の上、ご記入をお願いします。
持ち物:お弁当、水筒、帽子、着替え、タオル、虫よけスプレー(必要であれば)

10月20日(木)午後4時より若葉児童館工作室で事前説明会を行いますので、ご参加ください。
富士見児童館のお友だちと一緒に自然遊びにいこう!
 
午前10:00〜午後1:00

[高]クッキング

内容:かぼちゃが主役のクリームシチュー(有料行事)
日時:平成28年10月22日(土)
   午前10時~午後1時
対象:小学生以上
定員:15名(先着順)
参加費:200円
申し込み:平成28年10月8日(土)~平成28年10月19日(水)

みんなでかぼちゃたっぷりのシチューをつくろう!
 
午前10:20〜午後2:30

[富]ネイチャーツアー (館外行事)

内容:若葉児童館の皆と多摩川の河川敷まで行ってみよう!
日時:10月22日(土)午前10時20分~午後2時30分 
対象:小学生以上
集合時間:午前10時20分
集合場所:富士見児童館
解散時間:午後2時30分
解散場所:富士見児童館
定員:15名
参加費:0円
持ち物:お弁当、水筒、帽子、着替え、タオル、虫よけスプレー(必要であれば)

 
 
午後3:00〜午後5:00

[羽]めだかのがっこう♬

内容:ふんわりあったかい場所で、おともだちと仲良くお勉強しませんか。宿題やドリルなどを持ってきてね。
日時:毎週土曜日(10月8日・15日・29日) 午後3時~午後5時 
※1日、22日はお休みです
対象:小学生
定員:なし
参加費:なし
申し込み期間:当日
共催:立川市社会福祉協議会
 
  <今日>