ホームページがあたらしくなりました

このページは古いページです。

新しい情報はこちらのホームページをみてください。

前月 昨日 2016年 7月 12日(火) 明日 翌月
午前9:00〜午後0:00

[富]子育てひろば「ぴよぴよパーク」

内容:子育てひろばとは・・・

保護者と未就学児のお子様が一緒に遊び、一緒に過ごす場です。
   お友達作りにぜひ来てください!!

日時:平日午前9時00分~午後0時00分ぴよぴよタイム(お集まりの時間)午前11時45分~午後0時00分
対象:乳幼児とその保護者
定員:なし
参加費:無料
申込期間:なし
 
午前9:00〜午後4:00

[羽]児童館に泊まろう!~低学年キャンプ~ 申込終(有料行事)

内容:夏のお楽しみ、低学年キャンプを今年も行います。
日時:平成28年 7月30日(土)午後1時~7月31日(日)午前9時
対象:小学1年生~小学3年生
定員:20名(定員を超えた場合は抽選となります。)
参加費:1000円
申し込み期間:平成28年7月2日(土)~7月12日(火)午後4時
 
午前9:30〜午後0:30

[高]子育てひろば(デコパージュ)

内容:子育てひろば デコパージュ
日時:平成28年7月12日(火)
対象:乳幼児
定員:なし
参加費:無料
申し込み:なし

デコパージュとは・・・
好きな柄のペーパーナプキンなどを、布や石鹸に切って貼る手工芸です。
スマホのケースや小物、布トートバッグ、石鹸などなど、デコりたい物と、お気に入りのペーパーナプキンをお持ちください。

☆☆子育てひろばについて☆☆
開設日:月曜日~木曜日(通常 第一火曜日、年末年始を除く)
開設時間:午前9時30分~午後0時30分
対象:0歳~未就学

★☆おねがい☆★
・駐車場がありません。徒歩あるいは、自転車での来館をお願いします。
・様々な月齢のお子さんがおりますので、怪我等がないようにお子様から目を離さないようお願いします。
 
 
午前9:30〜午後0:30

[羽]はごろも子育てひろば「ひよこルーム」(幼児事業)

内容:保護者(ほごしゃ)と小さなお子さんがいっしょに遊び、いっしょに過ごすところです。
おままごと、ブロック、電車などのおもちゃや、足こぎ車など遊具で遊ぶことができます。
にこにこタイムでは、うたや手遊び、工作などを行っています。
日時: 平日(月~金)の午前9時30分~午後0時30分
対象: 乳幼児とその保護者
定員:なし
参加費:なし
申し込み期間:当日
 
午前9:30〜午後3:30

[若]子育てひろば

内容:子育てひろば
時間:午前9時30分~午後0時00分
        午後1時00分~3時30分
対象:0歳~未就学児
定員:なし
参加費:無料
申し込み:なし

乳児(0から1歳)の日  月・木曜日
幼児(2歳以上)の日      水・金曜日
乳児・幼児合同の日   火曜日(第1火曜日は除く)

土・日曜日は『子育てひろば』は実施しませんが、
ひろばの部屋は一般開放いたしますのでご利用ください。
【午前9時00分~午後0時00分、午後1時00分~5時00分】
費用:無料です。参加費など、活動に関わる費用は一切ありません。
 
午後4:00〜午後5:00

[富]手芸の日

内容:プラバンでアクセサリーを作ってみよう!!
日時:7月12日(火)午後4時~午後5時
対象:小学生以上
定員:15名
参加費:無料
申込期間:なし
 
午後4:30〜午後5:30

[羽]児童館に泊まろう!~低学年キャンプ~ 抽選会&説明会

内容:低学年キャンプの抽選会と、子供向けの説明会を行います。
日時:平成28年7月12日(火)午後4時30分から
対象:低学年キャンプに申し込んだ児童
 
午後7:00〜午後8:30

[西]地域交流会

内容:地域交流会
日時:平成28年7月12日(火)午後7時~午後8時30分
対象:保護者および地域の方
定員:なし
参加費:無料
申し込み:当日

職員・保護者・地域の方を交えて意見交流会を行います。
是非ご参加下さい。

※午後6時以降の児童館の一般利用はできません。
 
  <今日>