
2021-02


トランポリン名人
児童館のトランポリンは小さいおともだちにも大人気!!はじめはおそるおそる跳んでいたけれど、こんなに上手に跳べるようになったよ★みんなも挑戦してみてね♪

今月の児童館
こんにちは!西砂(にしすな)児童館(じどうかん)です。さて、東京(とうきょう)では緊急(きんきゅう)事態(じたい)宣言(せんげん)が延長(えんちょう)され、1月(がつ)に続(つづ)き今(こん)月(げつ)もイベントは全(すべ)て中(ちゅう)止...

もうすぐひな祭り
3月3日はひな祭りですね。高松児童館では、集会室に7段だん飾かざりのひな人形を飾かざっています。どこにどの飾かざりを置くのか、どの人形にどの持ち物、どの冠かんむりをかぶせるのかなどホームページなども調しらべながら子どもたちと一緒いっしょに飾...

カプラの家
カプラはオランダで考えられた木の積み木です。同じ大きさの細長い木をかさねていろいろな形を作ることが出来ます。正確に作られているので、高く積み上げる事もできて、世界記録では17.6メートルまで積み上げたそうです。こちらは、小学2年生の男の子が...

2月の行事も中止になりました
新型コロナウィルスが東京都で広まってきているため、ひきつづき立川市の児童館では3月7日までの間、行事がすべて中止になりました。すでに申し込みをしている行事もあるかもしれませんが、よろしくおねがいします。2月20日(土)に高松児童館で予定して...

2021年2月高松児童館おたより

2021年2月幸児童館おたより

2021年2月幸児童館おたより(乳幼児)
