2月1日(土)に、毎年恒例の「にしすな節分の日スペシャル」を行いました。今年の節分が2月2日ということで、一日早い節分行事となりました。
まずは、豆まき。鬼に見立てた箱に向かって、職員の掛け声で一斉に豆をまきました。

続いて福まき。今年は5人の福男・福女が集まってくれました。福に見立てたお菓子を福男・福女がまきました。みんな福をゲットしようと、一生懸命になっていました。中には、袋がパンパンになるまで、福を持ち帰っている子もいました。

参加してくださった方々、協力してくれた福男・福女のみんな、ありがとうございました!