にしすな節分の日スペシャル

 2(がつ)1日(ついたち)())に、毎年(まいとし)恒例(こうれい)の「にしすな節分(せつぶん)()スペシャル」を(おこな)いました。今年(ことし)節分(せつぶん)が2(がつ)2日(ふつか)ということで、一日(いちにち)(はや)節分(せつぶん)行事(ぎょうじ)となりました。

 まずは、(まめ)まき。(おに)見立(みた)てた(はこ)()かって、職員(しょくいん)()(ごえ)一斉(いっせい)(まめ)をまきました。

 (つづ)いて(ふく)まき。今年(ことし)は5人の福男(ふくおとこ)福女(ふくおんな)(あつ)まってくれました。(ふく)見立(みた)てたお菓子(かし)福男(ふくおとこ)福女(ふくおんな)がまきました。みんな(ふく)をゲットしようと、一生懸命(いっしょうけんめい)になっていました。(なか)には、(ふくろ)がパンパンになるまで、(ふく)()(かえ)っている()もいました。

 参加(さんか)してくださった方々(かたがた)協力(きょうりょく)してくれた福男(ふくおとこ)福女(ふくおんな)のみんな、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました