幸児童館ブログ

共通

おみずあそび

今年の金魚はな・な・なんとピカピカ光っています。ピカピカ光っているのを見ているだけでドキドキワクワク・・・瞳をキラキラさせて、よーいスタート!何匹すくえるかな?1つ2つ3つ・・・・・・どんどんすくってバケツは大盛りに!お外はとっても暑いけど...
共通

6月から寺子屋を始めました

毎週土曜日午後2:00~4:00幸児童館の2階図書室にて寺子屋をやっています。夏休みの宿題や調べ学習……なんでもOK!幸児童館の涼しい図書室で一緒に勉強してみませんか?大学生チューターにわからないことはどんどん質問してみよう!
幸児童館ブログ

子どもの日だよ!全員集合!!

5月(がつ)5日(か)は子(こ)どもの日(ひ)!児童館(じどうかん)では楽(たの)しい行事(ぎょうじ)をして遊(あそ)んだよ♪わなげ!何個(なんこ)入(い)れられるかなぁ~フリスビースロー!高得点(こうとくてん)をねらえ!最(さい)高得点(...
幸児童館ブログ

おうちで簡単パフェ?

~おいしいパフェの作り方(つくりかた)~材料(ざいりょう):好(す)きなお菓子(かし)、好(す)きなアイス、好(す)きなプリン、好(す)きな果物(くだもの) 食(た)べたいもの何(なん)でもOK✨①器(うつわ)を用意(ようい)します。②食(...
幸児童館ブログ

?春の工作イチゴバッグ?

いちごバックを作(つく)りませんか?「わたし白(しろ)いイチゴ食(た)べたよ。すご~く美味(おい)しかった。」「私(わたし)も食(た)べた!赤(あか)いいちご。」子(こ)ども達(たち)の会(かい)話(わ)から、イチゴのバック工作(こうさく)...
幸児童館ブログ

みどりのカーテンプロジェクトに参加しませんか!!

色(いろ)とりどりの お花(はな)が咲(さ)く季(き)節(せつ)になりましたね。 幸(さいわい)児童館(じどうかん)ではジャガイモやゴーヤを育(そだ)てています。4月(がつ)16日(にち)にゴーヤの種(たね)をまきました。大(おお)きくなー...
幸児童館

宇宙ポトフを食べて温まろう(4人分)

材料:ウインナーソーセージ1袋・きゃべつ1/4・にんじん1/2・たまねぎ中1こ・じゃがいも中1こ水4カップ・コンソメ顆粒・カレー粉・お好みで塩 チーズかパプリカ(お星さまにして飾る)作り方:1.ウインナーはたこさんに切ってみよう。2.野菜は...
幸児童館

ハッピー♪ハロウィン

10月30日にハロウィン?タッチ祭が行われました。今年は「ふれあい動物園」と「謎解き」のコラボ‼たくさんのお友達が参加してくれました。モルモットやウサギ、ひよこ、チャボ、あひるなど5種50頭の動物とのふれあいタイム。 みんな上手に餌をあげた...
幸児童館

乳幼児さんの午前中♪

夏休みが終わり、2学期が始まりましたね。幸児童館の午前中には元気な乳幼児親子さんの賑やかな声が戻ってきましたよ!お友達と一緒にロディーちゃんに乗ったり、おままごとをする姿も…。みんなでお買い物中かな(*^▽^*)そしてそして、夏に誕生した赤...
幸児童館

★おばけやしき実行委員★

夏休み(なつやす)ですね!!最近(さいきん)は不安定(ふあんてい)な天気(てんき)が続(つづ)いていますが、楽(たの)しく過(す)ごしていますか!?児童館(じどうかん)には元気(げんき)いっぱいのお友達(おともだち)が遊(あそ)びに来てくれ...